22日のメルボルントロフィーに出走した
アリーヴォのレース振り返りです。
追い切りではルメール騎手から
心強いコメントをいただき、
期待の高まる一戦( ˙ᵕ˙ )
画像とともに振り返ります♪
アリーヴォ

3歳 牡馬
父:ドゥラメンテ
母:エスメラルディーナ
(BMS:Harlan’s Holiday)
(栗東)杉山晴紀 厩舎
生産:ノーザンファーム
レース振り返り
22日の中京競馬
(メルボルンT・1勝C・芝2200m)
に出走しました。
9頭立てでアリーヴォは1番人気!
単勝1倍台と人気を集めましたが、
どんなレースになったのか
レース内容を確認してみましょう♪
スタート

発馬はまずまずヨシ!

二の足は速く、スムーズに中団に位置取ります。
道中

折り合いもついており、
スムーズに進めていて良き!


3コーナーから4コーナーにかけて
徐々に勢いをつけて進出を開始します!
最終コーナー

勢いをつけて最終コーナーをカーブ!
直線

手応えは十分!
外から一気に差し切れるか!

伸びて後続を離します!

しかし4番タイソウが止まらず…!
強い…!( ˙ᵕ˙ )

タイソウは最後まで止まらず、
5番アルバーシャとの競り合いも
一歩及ばず結果は3着となりました。
レース後コメント
21/5/24
5/22(土)中京9R メルボルントロフィー〔芝2,200m・9頭〕3着[1人気]
まずまずのスタートから無理せず中団に控えて流れに乗ります。
残り800mを過ぎると外からジワジワ押し上げていき、最後の直線コースに入って懸命に追われますが、上位馬を捉え切るところまでいかず3着でゴールしています。
杉山晴紀調教師「前走の内容からここは決めて欲しいと思っていましたが、期待を裏切る結果となってしまい申し訳ございませんでした。
調教の感じからもジョッキーは自信を持ってレースに臨んでくれましたし、良い形で直線に向くことが出来たので、どれだけ弾けてくれるか楽しみでしたが、もうひと伸びが利かなかったですね。
レース後、C.ルメール騎手に確認したところ、
『良い感じで走っていましたが、最後はジリジリとしか伸びなかったです。もっと綺麗な馬場ならしっかり脚を使ってくれていたかもしれませんね』
と話していました。
控えてもそこまで良い脚が使えないのか、中京のタフなコースで末脚を削がれてしまったのか、どちらともはっきり言い切れませんが、現状は平坦の綺麗な馬場で走らせてあげる方が良いのかなと思いました。
でも、昇級後も2戦続けて堅実に走っていますし、アリーヴォなりに力を付けているのは間違いないですから、今後も成長を促しながら大事に育てていきたいですね。
この後はトレセンに戻って状態を確認してからになりますが、放牧に出して次走に備える方向で考えています」
レースの感想
結果は3着でした。
まずまずのスタートから
中団につけ、折り合いを欠くこともなくスムーズに追走。
最後も脚を使いましたが、
先行したタイソウが止まらず
差し切ることは叶いませんでした。
タイソウとアルバーシャは強く、
アリーヴォも頑張りましたが
ここは勝ち切ってほしかった…!
馬場状態も合わなかったでしょうか、
前走に続きあと一歩の悔しい結果となりました。
ここで勝利をおさめて秋へ可能性を広げてくれたら嬉しかったのですが…!
人気先行で期待が大きくなっていましたが、
ひとまず今の実力をしっかり認識して
また夏での成長に期待したいと思います(*^^*)
ルメール騎手、スムーズな内容で
こなしてくれてありがとうございました!
アリーヴォ、距離延長と
馬場状態の悪い中お疲れさまでした!
5月生まれでまだまだ伸びしろがあるはず!
この夏にさらに成長をして
今後の飛躍を楽しみにしています٩(ˊᗜˋ*)و
※記載の情報はシルク・ホースクラブの許可を得て掲載しております。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました♪
良ければ↓押していただけますと励みになります(*^^*)


にほんブログ村 一口馬主ランキング
コメント