3日の国東特別(2000m)に出走した
アリーヴォのレース振り返りです!
1勝Cでは堅実に走りますが、
ここまでは勝ちきるところまではいかず…!
調教に跨ってもらった騎手の方々から
お褒めの言葉をいただいて
期待がかかる今回のレース!
画像とともに振り返ります♪
アリーヴォ

3歳 牡馬
父:ドゥラメンテ
母:エスメラルディーナ
(BMS:Harlan’s Holiday)
(栗東)杉山晴紀 厩舎
生産:ノーザンファーム
レース振り返り
3日の小倉競馬
(1勝C・芝2000m)
に出走しました。
7頭立てでアリーヴォは単勝1倍台の1番人気!
期待を集めましたが、
今度こそ勝ち切ることはできるか…!
レース内容を確認してみましょう♪
スタート

まずまずのスタートを決めます。

この日の小倉芝コースは前残り傾向の超高速馬場。
1番のタマモネックタイが積極的に逃げる形に。
アリーヴォは中団へ。

道中

タマモネックタイが大逃げ。
アリーヴォは5番カレンルシェルブル
とピッタリで中団追走!

3~4コーナーで追い始めます!
最終コーナー

押し上げつつ最終コーナーを回ります!
直線

直線に入って先頭へ!

スムーズに内側を回り、
アリーヴォをマークしていた
カレンルシェルブルも前を割って迫ります!

激しい追い比べ!
先頭譲るな!頑張れ!

最後まで譲らず、
接戦を制して1着でゴール!
レース後コメント
21/6/5
7/3(土)小倉8R 国東特別〔芝2,000m・7頭〕優勝[1人気]
互角のスタートから無理せず好位で流れに乗ります。
3コーナー手前からジワジワ押し上げていき、直線では2頭の激しい追い比べとなりますが、クビ差凌いで昇級後3戦目で待望の2勝目を飾っています。
杉山晴紀調教師「おめでとうございました。
前走に引き続いて人気がかなり集中してしまい、プレッシャーを感じていましたが、最後は詰め寄られたものの、何とか凌いで勝ち上がってくれました。
レース後、川田将雅騎手にどうだったか確認したところ、
『返し馬ではややテンションが高かったことから、レースでは慎重に流れに乗ってリズムよく走らせることに専念しました。
道中は我慢するところは我慢できていましたし、ゴーサインを出すとそれに応えて伸びてくれました。
最後はクビ差まで迫られましたが、ギリギリ勝ったというよりは、まだ余裕すら感じられましたから、着差以上に強い競馬だったと思います。
操縦性が高く、センスの良い馬だと思いましたが、返し馬で気持ちが入るなど、まだ心身ともに幼いところがあります。
でも、それだけ伸びしろがあるということですから、これからの成長に期待したいですね』
と勝利を喜ぶとともに、課題を挙げてくれました。
前走は緩い馬場が影響し伸びあぐねてしまいましたが、開幕週の馬場で力を発揮してくれたように、現状は綺麗な馬場で走らせる方が良いですね。
この後はトレセンに戻って状態をよく確かめてから、相談させていただきたいと思います」
レースの感想
結果は1着でした!
まずまずのスタートから中団を追走。
3,4コーナーから押し上げて
直線先頭に立ち、追い比べを制しました!
押し上げつつ最終コーナーを回るも
勢いを保ったまま直線に向ける
川田騎手のナイス騎乗٩(ˊᗜˋ*)و
福永騎手のカレンルシェルブルも
内側から距離ロスなく割って出てきて
素晴らしい騎乗でした…!
マークされていることを川田騎手も
わかっていたとのことで…
騎手同士のアツい駆け引き!
そんな中でもキッチリ粘り切る好騎乗、
ありがとうございました!
アリーヴォも高速馬場&追い比べに
しっかり対応して、結果を
残してくれてありがとう(*^^*)
高速馬場への対応力があること、
接戦を制した経験があること、
今後バッチリ活きてくると思います!
杉山先生、スタッフの皆さまも
レースの選択、当日までの仕上げ
ありがとうございました!
毎度楽しみなコメントで一口馬主の
ワクワクを広げてくれる杉山厩舎の
ファンになりそう( ˙ᵕ˙ )笑
アリーヴォ、お疲れさま&おめでとう!
内容が良くて今後の選択肢も広がる、
価値のある1勝だと思います!
まだまだ伸びしろもあるとのことで、
今後も引き続き牡馬のエースとして
活躍を期待しています( ᐛ )و
※記載の情報はシルク・ホースクラブの許可を得て掲載しております。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました♪
良ければ↓押していただけますと励みになります(*^^*)


にほんブログ村 一口馬主ランキング
コメント