15日の札幌競馬(1勝C)に出走した
ユールファーナのレース振り返りです。
前走はまずまずの内容で5着。
得意の北海道で勝利を目指します!
画像とともにレースを振り返ります♪
ユールファーナ

4歳 牝馬
父:ジャスタウェイ
母:ユールフェスト
(BMS:More Than Ready)
(関東)和田勇 厩舎
生産:白老ファーム
レース振り返り
14日の札幌競馬
(1勝C・芝1500m)
に出走しました。
14頭立てでユールファーナは4番人気。
鞍上の横山武騎手は午前中に4鞍騎乗で4勝と絶好調!
人気には今日の横山武騎手フィーバー
も影響したかな( ˙ᵕ˙ )笑
レース内容を確認してみましょう♪
スタート

スタートはまずまず。

二の足もスムーズでしたが
外枠なこともありポジションは後ろ目に。
道中

レースは縦長の展開に。


ユールファーナは中団を追走します。

3コーナーから徐々に押し上げていきます。
最終コーナー

最終コーナーに入り、さらに勢いをつけて仕掛けていきます!

進路は水色囲いのところかな…

しかしここには13番マルカエイペックスが進出。
進路が狭くなったユールファーナは
少し飛び上がるようにして下がります。
直線

狭くなって下がった影響からか
直線ではこの位置…!

戦意も削がれてしまったでしょうか…
伸びはイマイチ。

目立った脚は見られず、ゴールイン。
レース後コメント
21/8/15
15日の札幌競馬では五分のスタートも外枠ということもあり中団やや後方からの競馬になる。
勝負どころから徐々に動かしていこうとしたが進路が狭くなり後退して直線でも伸びは見られず13着。
「滞在効果があって体はわずかながらも増やせましたし、いい状態で送り出すことができたように感じていました。
大外枠スタートも最小限のロスで済ませてくれたのですが、勝負どころから勢いをつけていこうとしたところで挟まれてしまいましたね…。
そこで戦意喪失してしまって直線ではギアが入っていかなかったようです。
具合の良さを感じられていただけにかなり残念ではありますが、ジョッキーも
“このクラスで通用する”
と言ってくれていますし、今回の悔しい思いを次走以降で晴らしたいです」(和田勇師)
じっくり調整してきたことで状態が上向き、また北海道の水も合うのか具合が良く、楽しみを持ってレースへ臨むことができました。
それだけに残念な結果に終わってしまいましたが、敗因はわかっていますし、枠も厳しかったのは確かだと思いますので、次走以降で改めた気持ちでいっぱいです。
今後についてはレース後の状態を見てから判断していきます。
レースの感想
結果は13着でした。
スタートはまずまずでしたが
外枠も影響してか、中団追走に。
最終コーナーでは勢いをつけたところで
進路が狭くなって後退。
そのあとは目立った脚は見られず
ゴールになだれ込みました。
未勝利を勝ち上がった舞台
&その時と同じ鞍上の横山武騎手
しかも横山武騎手は当日絶好調…
と、期待できる条件でしたが
残念ながら敗北…( ˙ᵕ˙ )
この後はどうするのかな(*‘∀‘)
続戦でパフォーマンスを落としたことがあるけど
好きな北海道でもう1戦できるのなら
試してみても良いかも…( ᐛ )و
ユールファーナ、ひとまずお疲れさまでした!
状態が良かっただけに敗戦は残念でしたが
力負けしたわけではないはず!
次走の巻き返しを期待しています٩(ˊᗜˋ*)و
※記載の情報はキャロットクラブの許可を得て掲載しております。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました♪
良ければ↓押していただけますと励みになります(*^^*)


にほんブログ村 一口馬主ランキング
コメント