3日の小倉芝1200mに出走した
スティクスのレース振り返りです。
前走は馬場の影響もあってか、
二桁着順で惨敗…!
今回は良馬場を狙って開幕週の小倉に出走。
雨が心配でしたがどんなレースになったか…!
画像とともに振り返ります♪
スティクス

3歳 牝馬
父:ロードカナロア
母:ペンテシレイア
(BMS:ネオユニヴァース)
(栗東)武幸四郎 厩舎
生産:ノーザンファーム
レース振り返り
3日の小倉競馬
(1勝C・芝1200m)
に出走しました。
14頭立てでスティクスは1番人気。
ですが、6頭が単勝一桁台となる混戦模様。
不安材料だった雨はそこまでひどくならず、
小倉の芝コースは超高速馬場に!
得意な条件で力を
発揮することはできたのか…!
レース内容を確認してみましょう♪
スタート

発馬はいつも通りバッチリ!

促して先頭へ!
短距離戦でもハナを主張できる
スピードはさすが!( ᐛ )و
道中

道中は先頭で逃げます。

前半600mは32.4秒!
かなりのハイペースですが
最後まで垂れることなくいけるか…!
最終コーナー

最終コーナーも先頭で!
このまま逃げ切ってほしい!
直線

さぁ直線!

前半ハイペースで逃げましたが、
ここからさらに突き放しにかかります!

これは…強い!( ˙ᵕ˙ )


無事に逃げ切り、先頭でゴール!
レース後コメント
21/7/5
7/3(土)小倉12R 3歳上1勝クラス〔芝1,200m・14頭〕優勝[1人気]
互角のスタートからスピードを活かしてハナを主張します。
そのまま直線コースへ向き、粘り込みを図ると、最後まで交わされることなく1馬身以上の差をつけてゴールし、通算2勝目を飾っています。
武幸四郎調教師「おめでとうございました。
多少雨が降っても開幕週の馬場なら辛抱してくれないかと期待していましたが、考えていた通り、最後までスピードを活かした良い走りを見せてくれましたね。
良い条件で走れたことが大きかったように思いますし、力を出し切ればこれだけの競馬をしてくれるのですから、もう少ししっかりするまで出来るだけ良い条件を狙って使っていく方が良さそうです。
レース後、浜中俊騎手に確認したところ、
『重心が低く、それでいてバタバタした走りなので、馬場が悪くなると厳しいなと思っていましたが、開幕週の馬場なら問題なかったですね。
まだ伸びしろのある馬体をしていますが、その中でも最後までスピードが緩まなかったですし、これからの成長が楽しみです』
とコメントしていました。
この後はトレセンに戻って状態を確認してからになりますが、これから開催が進んで馬場が悪くなっていくことが考えられますし、無理に使う必要はないと思います。
それに、まだまだ伸びしろのある馬ですから、一旦放牧に出して次走に備える方向で考えています」
レースの感想
結果は1着でした!
スタートから好ダッシュで
先頭につけます。
前半かなりのハイペースで飛ばしますが
直線に入ってからさらに突き放す
強い内容で逃げ切ってゴール(^^♪
雨による馬場の悪化が
懸念されましたが、
当日の小倉芝コースは
レコードも出る超高速馬場となり、
得意な条件で良さを
存分に発揮してくれました!
浜中騎手、狙い通りの
逃げから突き放す内容の
ナイスエスコート、
ありがとうございました(*^^*)
武先生、スタッフの皆さまも
ありがとうございました!
スティクスの良さが活きる
レースの選択に感謝(*‘∀‘)
今後も得意な条件で経験を積みつつ、
大事に育てていただけるようで
ありがたい(^^♪
スティクス、高速馬場での
スピード勝負、お疲れさまでした!
速い時計が出る馬場であれば
能力はピカイチだね٩(ˊᗜˋ*)و
まだ成長途上とのことで
今後もすごく楽しみです!
次回も「速いぞスティクス!」な
好走を期待してます♪
※記載の情報はシルク・ホースクラブの許可を得て掲載しております。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました♪
良ければ↓押していただけますと励みになります(*^^*)


にほんブログ村 一口馬主ランキング
コメント