2024年度シルク追加募集検討 No.93-94/栗東入厩馬②

スポンサーリンク

シルクの2024年度追加募集馬
(2023年産駒)の出資検討です!

今回で2024年度シルク追加募集の
募集番号順の検討記事はラスト( ᐛ )و
募集No.93~94の募集馬について!

  1. 種牡馬について
  2. 母、兄姉の成績
  3. 厩舎について

の3点の切り口からまとめ、検討します。

スポンサーリンク

2024年度追加募集概要

スケジュール

情報公開・申込受付

■募集馬情報公開:
4/1(火)

インターネット先行受付期間:
4/2(水)10時~4/7(月)10時締切
申込結果発表

4/9(水)予定

中間発表

■中間発表①:
4/4(金)予定
中間発表②:

4/6(日)予定

出資者決定方法

割当方法

■総口数500口
 ①出資実績による決定(300口)
 ②抽選による決定(①の残口+200口)

口数の取り扱い

■1頭につき一人10口を上限
■抽選で割り当てられる口数は最大5口

頭数制限

■頭数の制限は無し

スポンサーリンク

出資検討記事

美浦入厩馬①(No.84-87)

美浦入厩馬②(No.88-90)

栗東入厩馬①(No.91-92)

栗東入厩馬②(No.93-94)

→今回の記事になります。

中間発表

中間申込状況の整理に加えて、
昨年度の追加募集における
中間発表→最終結果を振り返り、
票数の伸び、当選確率、必要実績等の
傾向を見ています!

中間発表②

中間発表①

2024年度本募集結果分析

2024年度本募集の実績ボーダー、当選確率等です!

2023年度追加募集結果分析

昨年の追加募集の実績ボーダー、当選確率等です!

スポンサーリンク

出資検討

  1. 種牡馬について
  2. 母、兄姉の成績
  3. 厩舎について

の3点をまとめ、検討します。

今回はNo.93~94の募集馬について!

ホッコータルマエ

代表産駒はメイショウフンジンや
レディバグ。
自身の現役時は中央・地方を問わず
ダートGⅠ級の第一線で長く活躍を
続けました。

産駒の活躍もダートに大きく偏っていて
ダートで170勝以上あげているのに対し
芝での勝利は一桁台となっています。
自身と同様、ダート中距離での活躍が
目立ちますが、中央OPの短めの距離でも
勝ち星をあげたレディバグもいます。

これまでブリッツファングなど地方の
交流重賞を制した産駒はいたものの
中央の重賞についてはタイトルが無い
状況でしたが、ブライアンセンスが
3月のマーチSを制して中央重賞で
産駒初勝利。
今後も産駒が活躍して、自身と同様、
中央・地方のGⅠ級競争で勇姿を
見せてくれることが楽しみです。

種付料とサイアーランキング

2019年:種付料80万
2020年:種付料120万
2021年:種付料150万
2022年:種付料250万
2023年:種付料300万
2024年:種付料300万

出資経験

なし。

No.93 ビップチャチャチャの23

父:ホッコータルマエ
(BMS:ディープブリランテ)
牝馬 2/22生 募集総額2,500万
(栗東)佐藤悠太厩舎
生産:モリナガファーム

主な産駒
アイトアーサー

2020年産駒 牡馬
父:ドレフォン
35戦2勝 [2-4-2-27]
(うち中央0戦0勝)

佐藤悠太厩舎について
厩舎成績

開業1年目

出資経験

なし

No.93 感想

母は未出走。
産駒は2頭でいずれも地方で出走。
ドレフォン産駒の兄アイトアーサーは
浦和、門別で勝利。
パイロ産駒の姉チャチャハツゴウは
川崎で出走しています。

本募集馬は2024年の北海道サマーセール
にて1,485万円で取引されました。

佐藤悠太厩舎は1年目。
シルクではクレバーテースト、
シャーリーゴールド、キャロットでは
カナルビーグルが転入しています。
カナルビーグルは転入後の1勝Cで
優勝して3歳OP馬に。
シルク出資馬2頭も転入しているので
今後活躍へ導いていただけると嬉しい
です( ᐛ )و

当募集馬はこの後も順調に進められる
ようであれば5月移動を目標にしている
とのことです。

現状、検討リストの登録数は5位で
真ん中あたりですが、中間発表では
3位と上位人気。実績ボーダーも2位
と高いです。

スポンサーリンク

Munnings

アメリカ産馬で通算成績は14戦4勝。
ガルフストリームスプリントCh.S、
トムフールH、ウッディスティーヴンズS
とダート1400m戦のGⅡで3勝。
シャンペインS(GⅠ)で2着という
成績を収めました。

代表的な産駒に
ダートGⅠで3勝のJack Christopher、
I’m a Chatterboxがいます。

日本でデビューした産駒は4頭と
少ないです。
カポラヴォーロがダート短距離の
未勝利戦と障害未勝利戦に勝利。
2025年にはアドバンテスロードが
ダート1200mの3歳新馬戦で勝利
しています。

出資経験

なし

No.94 キャニーの23

父:Munnings
(BMS:Big Brown)
牡馬 5/2生 募集総額5,000万
(栗東)松永幹夫厩舎
生産:米国

主な産駒

日本でデビューした産駒はいません。

松永幹夫厩舎について
厩舎成績

2019年度:42勝(9位)
2020年度:27勝(38位)
2021年度:28勝(32位)
2022年度:40勝(10位)
2023年度:31勝(23位)
2024年度:42勝(8位)

代表的なクラブ管理馬

ラッキーライラック(サンデー)
モントライゼ(キャロット)
アンモシエラ(広尾)

出資経験

インテンソ(シルク)
13戦2勝 2勝C

パルクリチュード(キャロット)
15戦2勝 2勝C

ローゼンモンターク(キャロット)
3戦0勝 未勝利引退

No.94 感想

母はアメリカ産馬で北米で3勝。
クリスティアーナS(芝)で2着。

本募集馬はキーンランドセプテンバーセール
で20万ドルで落札されました。
全姉のBrisa Velozは北米で3戦。

松永幹厩舎はクラブ馬、社台グループ
生産馬率が高く、成績も伴っています。
クラブ馬の活躍馬も多くいますが、
過去には権利取りやレース選択で
バタバタとして話題になったことも。

出資馬ではパルクリチュードが
ダートで勝ち上がった後、芝へ。
フラワーカップで3着と活躍させて
いただきました。
芝・ダートと適性が悩ましい中ですが
ダートで再び力を発揮できるようになり
レース選択など現状不満はないです。
シルクのインテンソもお世話になって
おり、ケガ明けで一発回答が求められる
ところ、金沢の交流戦で勝ち上がりを
決めていただきました。

現状、検討リストの登録数は9位です。

スポンサーリンク


以上、2024年度シルク追加募集
No.93~No.94の募集馬について
でした!

2024年度追加募集の検討記事を見て
いただき、ありがとうございました!
ご縁のある追加募集となりますように!

 


ここまでお読みいただき、ありがとうございました♪
良ければ↓押していただけますと励みになります
(*^^*)

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ  
にほんブログ村  一口馬主ランキング

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました