【キアラメンテ】東京/3歳未勝利/芝1800m レース振り返り(25/04/27)

スポンサーリンク

4/27の東京競馬
(3歳未勝利・芝1800m)
に出走したキアラメンテ
のレース振り返りです。

細さが目立ち、馬体がもっとしっかり
してくれば…という状態ながら、
ポテンシャルの高さを見せ、デビュー戦
で2着、前走は3着と惜しい競馬が続いて
いる状況。
今回も馬体をスッキリ見せていますが、
もうワンパンチで勝ち上がりに期待の
レースでした!

レース結果を振り返ります!

スポンサーリンク

キアラメンテ

3歳 牝馬
父:ドゥラメンテ

母:レオパルディナ
(BMS:ダイワメジャー)
(美浦)鹿戸 厩舎

生産:白老ファーム

レース前近況

25/4/23  鹿戸厩舎

23日は美浦Wコースで追い切りました(84秒4-68秒7-53秒7-38秒9-11秒8)。
「当該週になりますし、オーバーワークは避けたいということもありますし、折り合い重視でと考えて単走で追い切りました。
皇成を乗せていますが、まずまずリズムよく駆けられていて悪くなかったように見て取れましたよ。
ただ、気がかりはやはり体でしょうか…。
今週で422キロとすでに10キロ減っている状態です。
このあたりがもっとしっかりとしてくれれば踏み込んだ調教ができるだけに悩ましいですが、ポテンシャルは上のはずなので何とか結果を残して今後の成長に充てたいところです。
当初は牝馬限定戦を予定していましたが、一番の理由は1日でも回復期間が欲しいということ、そして、牝馬限定戦を使いたいと目指してくる馬もいるでしょうから、クラブ、牧場とも相談して、日曜日の1800m戦へ回ることを考えていて、圭太がこっちも空けてくれるということでコンビ継続の予定です」(鹿戸師)
今のところ27日の東京競馬(3歳未勝利・芝1800m)に戸崎騎手で出走を予定しています。

スポンサーリンク

レース後コメント

25/4/27  鹿戸厩舎

27日の東京競馬ではゲートの出は決まらなかったが、少しずつポジションを押し上げて3番手で直線へ。
一旦は先頭に立つもラスト200m付近で勝ち馬に交わされてしまい2着。
「今日はテンションの高揚が目立ち、ゲートの中でうるさくなって出られませんでした。
道中は、その気性面と馬場状態等を踏まえつつ、無理やり抑え込まずに馬のリズムに合わせて少しずつポジション押し上げて行きましたが、直線抜け出すところまではいったものの、結果的に勝ち馬が強かったですね…。
直線の体の使い方だけで言えば前走よりも良く感じたくらいだっただけに、結果を出せず申し訳ございません」(戸崎騎手)
「今日は他場に臨場していたためモニター観戦にはなりましたが、今回のゲートを考えると悪くない形は作れたけど、勝ち馬に完全に狙われてしまいました。
ジョッキーは前走よりも良く感じた部分があったとのことも、やはり馬体に気を遣った調整になる分、動きの部分でももう一段上を求めにくい調整にもなりますし、そのあたりですね…。
ひとつ勝つことさえできれば時間に余裕が出てくるでしょうから、まずはひとつ勝てるように尽力していきます」(鹿戸師)
デビューから2着、3着と上位の走りができたいただけに、3戦目の今回は勝利を期待して送り出しましたが、強い勝ち馬に目標にされてしまいました。
テンションやゲートの出、そして3着馬を離していることを考えると改めて上位の力を示しているだけに、何とか次走では勝利を掴みたいところです。
今後はレース後の状態を確認してから判断していきます。

スポンサーリンク

レースの感想

結果は2着でした。

スタートは遅れて後方から。
すぐにポジションを上げていき
3番手につけて進めます。
直線で抜け出て先頭に立つも、
最後は勝ち馬に交わされ2着での
ゴールとなりました。

スタートがイマイチだったものの
ポジションを上げて好位につけ、
直線で抜け出す良い内容で進める
ことができました。
最後は力を溜めていた断然人気の
勝ち馬に交わされてしまいましたが
3着以下は離していて、キアラメンテも
力を見せてくれました。

勝ち馬が強く、勝ち上がりを決める
ことができなかったのは悔しい…!
見た目にも体の細さが目立つ状況。
今後じっくり進められると理想的で、
そのためにもなんとか勝利を掴みたい
ところ。
今回も能力を見せてくれたので、次こそ
の気持ちで次走に期待したい!


※クラブ公式情報はキャロットクラブの許可を得て掲載しております。

 


ここまでお読みいただき、ありがとうございました♪
良ければ↓押していただけますと励みになります
(*^^*)

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ  
にほんブログ村  一口馬主ランキング

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました