【アロマフェリス】京都/3歳未勝利/芝2000m レース振り返り(25/05/11)

スポンサーリンク

5/11の京都競馬
(3歳未勝利・芝2000m)
に出走したアロマフェリス
のレース振り返りです。

前走は福島競馬、初ダートの挑戦。
小柄であることからダートに対応できる
パワーがあるのかや、輸送での馬体減が
心配でしたが、しっかりとした走りを
見せて3着と好走。

レース後の馬体減が心配でしたが、カイバ
食い良好で続戦可能と判断。
今回は芝ダート両睨みでしたが芝競争へ
臨むことに。
前走よりもさらに良い走りを見せてくれる
ことに期待のレースでした!

レース結果を振り返ります!

スポンサーリンク

アロマフェリス

3歳 牝馬
父:レイデオロ

母:アロマドゥルセ
(BMS:ディープインパクト)
(栗東)辻野 厩舎

生産:ノーザンファーム

レース前近況

25/5/8  辻野厩舎

7日は栗東坂路で追い切りました(55秒2-39秒7-25秒1-12秒3)。
8日は軽めの調整を行いました。
「競馬の鞍上は減量が利く森田騎手にお願いして、水曜日追い切りに乗ってもらいました。
今週の競馬を予定しているので、坂路でサラッと馬なり程度ですが、ジョッキーは
“思った以上に感触が良かった”
と話していました。
週末の天気予報は少し心配ですが、本質的には芝の方が合うと思いますし、今回は芝に向かうことにします」(辻野師)
11日の京都競馬(3歳未勝利・牝馬限定・芝2000m)に森田騎手で出走いたします。

スポンサーリンク

レース後コメント

25/5/11  辻野厩舎

11日の京都競馬ではゆっくりめのスタートから中団後方を追走。
内々でじっくり構えて直線を向いて追い出そうとするも、前がなかなか開かず、最後は良く伸びたが3着。
「スタートは速くはありませんでしたが、悪くないポジションでロスなく進められました。
小柄ですが乗り味が良く、雰囲気も良かったのでこれならと思ったのですが、直線で前がなかなか開きませんでした。
もう少しスムーズなら…と思いますし、このような結果になり申し訳なく思います」(森田騎手)
「うーん、直線でごちゃついてしまいましたね…。
道中は淡々とした流れで、うまく持久力を活かせる展開になるかなと思ったのですが、ちょっとスムーズさを欠きましたね。
ただ、もし4コーナーで外に持ち出していたら弾かれていたかもしれませんし、こればかりは仕方ありません。
力があるのは間違いないですし、なんとか勝ち切れるように努めていきます」(辻野師)
ここまでの内容からも能力の片鱗は見せていましたし、改めて芝でどれだけやれるかという思いでしたが、直線はややスムーズさを欠いたものの素質の一端は示してくれました。
小柄な馬で消耗もあるでしょうし、まずはレース後の状態をしっかり確認して今後のプランを検討していきます。

スポンサーリンク

レースの感想

結果は3着でした。

ややゆったり目のスタートから中団へ。
道中は中団後方の内目を追走します。
中団で直線へ向き、追い出しますが
ごちゃついてスムーズさを欠きます。
最後は伸びてきますが勝ち馬の末脚が
勝り3着でゴールしました。

直線で前が横一列に並び、追い出しが
スムーズにいかず踏み遅れる形に。
それでも最後は良く伸びて頑張って
くれました。

今回も惜しい競馬で悔しいですが、
芝でしっかりと伸びを見せて、力を
示してくれたのは収穫だったかな!
良い走りを続けてくれているので、
次こそ勝利を掴んでくれることを
期待したい!


※クラブ公式情報はキャロットクラブの許可を得て掲載しております。

 


ここまでお読みいただき、ありがとうございました♪
良ければ↓押していただけますと励みになります
(*^^*)

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ  
にほんブログ村  一口馬主ランキング

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました