【クレバーテースト】函館/松前特別(2勝C)/芝1800m レース振り返り(24/06/08)

スポンサーリンク

6/8の函館・松前特別
(3歳上2勝C・芝1800m)
に出走したクレバーテースト
のレース振り返りです!

前走はメンタル面と熱中症の影響も
あってか10着と厳しい結果。
今回は得意の北海道開催、久々の
芝1800m戦、3歳馬との対決とも
なりますが、上手く対応をして
巻き返しに期待の一戦でした!

レース結果を振り返ります!

スポンサーリンク

クレバーテースト

クレバーテースト220930_2208

5歳 セン馬
父:オルフェーヴル

母:クレバースプリント
(BMS:サクラバクシンオー)
(栗東)武幸四郎 厩舎

生産:アイオイファーム

レース前近況

2024.06.06

在厩場所:函館競馬場
武幸四郎調教師「函館競馬場に移動後はまずまず落ち着いて調教に取り組むことが出来ていましたので、5日にWコースで追い切りを行いました。
レースに騎乗予定の浜中俊騎手を背に、5ハロン70.2秒でラスト1ハロン13.2秒のタイムをマークしましたが、ジョッキーは
『テンションは高めではあるものの、競馬ほど入れ込みが酷くなることはないですから、滞在は合っていますね。
馬なりでサッと伸ばす程度でしたが、最後まで軽快に動くことが出来ていましたし、この馬なりに調子は良さそうです。
後はレース当日の気持ち一つだと思います』
とのことでした。
馬の状態についてはこれまでと良い意味で変わりないですし、力を発揮できる仕上がりです。
ただ、競馬場に着いて装鞍するところまで落ち着いているものの、パドックに入ったあたりから急にスイッチが入ってしまうので、滞在競馬とは言え、その点は気掛かりですね。
でも、北海道シリーズでは良績を挙げていることを考えると、滞在競馬ならそこまで体力を消耗することなく競馬に向かうことが出来ていると思うので、この条件で良い走りを期待しています」

スポンサーリンク

レース後コメント

2024.06.08

6月8日(土) 函館10R
松前特別 (混) 芝1800m
浜中俊(58.0kg) 16着 6人気

浜中俊騎手「昨夏の調子が良かった頃は、もっと馬体を大きく使って走っていたのですが、今日はフットワークが小さかったですし、状態面がまだ良化途上だったのかもしれません。
スタート自体は悪くなかったものの、そこまでダッシュが速いタイプでは無いですし、1,800mだと他の前に行きたい馬と比べると、どうしても遅れを取ってしまいますね。
2,000mの方が最初のコーナーまでの距離が長い分、先手を取りやすいですから、1ハロンとは言え距離があった方が競馬はしやすいと思います。
ただ、今日のところは前走の熱中症からの立ち上げ途中だった影響が大きい印象で、勝負どころでペースが上がると苦しくなってしまいましたから、中身を含めて一叩きした次は上向いてくるでしょうし、もっと良いパフォーマンスを出せるのではないかと思います」

※「タイムオーバーによる出走制限」のため,令和6年7月8日まで平地競走に出走できません。

スポンサーリンク

レースの感想

結果は16着でした。

まずまず良いスタートを決めて促して
いきますが、先頭争いは激しく。
5番手、好位の後ろ目で進めることに。
1000mを通過したあたりから後退、
最終コーナーでは最後方となり、
そのまま最後方でゴール。
タイムオーバーとなりました。

得意の北海道シリーズで期待が大きい
レースでしたが、心配な結果に。

レース後コメントでは中身がまだできて
おらず良化途上だったことが示唆。
状態が万全でなかったことと、1800m戦
のペースにまだ上手く対応できなかった
ことが敗因でしょうか。

故障や病気が心配になる下がり方でしたが、
今後の更新でも異常が無いことを願います。


※クラブ公式情報はシルク・ホースクラブの許可を得て掲載しております。

 


ここまでお読みいただき、ありがとうございました♪
良ければ↓押していただけますと励みになります
(*^^*)

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ  
にほんブログ村  一口馬主ランキング

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました