【インディゴブラック】京都/障害OP/3170m レース振り返り(25/04/26)

スポンサーリンク

4/26の京都競馬
(障害OP・3170m)
に出走したインディゴブラック
のレース振り返りです!

前走は飛越が危ないところがあったうえ
早めに捕まり、直線が芝だった影響も
あってか下がってしまいました。

飛越に関しては不安が残り、また、
今回は逃げではなく番手につける
進め方を試すとのことで対応できるか
懸念がある状況。
それでも課題をクリアして好走して
くれることに期待の一戦でした!

レース結果を振り返ります!

スポンサーリンク

インディゴブラック

6歳 牡馬
父:キタサンブラック

母:カーニバルダクス
(BMS:Bernardini)
(栗東)奥村豊 厩舎

生産:ノーザンファーム

レース前近況

2025.04.23

在厩場所:栗東トレセン
奥村豊調教師「先週末はCWコースで15-15を少し切るくらいのところを行いました。
雰囲気は悪くなかったですし、息遣いなども良好でした。
最終追い切りは23日にCWコースで行い、単走で5ハロン70秒くらいのタイムを出しています。
前走からそれほど間隔が空いている訳では無いですし、精神的に煮詰め過ぎるのも良くないですから、これくらいの時計で十分でしょう。
動きの方も週毎に上向いてきている印象なので、良い仕上がりでレースへ臨めそうですよ。
また、前走は右手前の飛越は安定していたのですが、左手前での飛越は上手く出来なかったため、この中間は左手前での障害練習を入念に行いました。
小坂騎手によると
『かなり窮屈そうに飛んでいた』
との事ですが、課題を1つ1つ潰していくことでミスを減らしていけますし、この練習は必ず実戦で活きてきますからね。
あとはここまで逃げ一辺倒の競馬をしてきたものの、先日の中山グランドジャンプを見ても逃げて勝つことは先々に繋がらないため、今回は無理にでも2,3番手でレースを進めてもらおうと考えています」

スポンサーリンク

レース後コメント

2025.04.26

4月26日(土) 京都4R
障害オープン (混) ダート3170m
小坂忠士(61.0kg) 3着 2人気

小坂忠士騎手「今回は先々のためにも番手に控える競馬をしたいと考えていましたが、ペースが極端に遅くなったところでハナに立つ形となってしまいました。
それでも飛越は前走よりも安定していましたし、前に馬を見ながら進めていた序盤の方が雰囲気は良かったと思えるほどに馬は成長してくれています。
これから先の事を考えても今日のように前に馬を置いて競馬ができた方が望ましいですし、実際に1~2着馬は器用さがあって好位から抜け出すという理想的な競馬でしたからね。
この馬のポテンシャルは非常に高いので、今後もその力を最大限に引き出していきつつ安定感も求めて騎乗していきたいと思います」

スポンサーリンク

レースの感想

結果は3着でした。

序盤は2~3番手で進め、
バックストレッチ3つ目の障害で先頭に。
1馬身ほどのリードを保って進めていき、
インディゴブラックを含む3頭横並びで
4番手以下を離して直線へ。
直線の追い比べでは他2頭の伸びが良く
粘るものの3着でのゴールでした。

番手で進める方針で序盤は2~3番手で
進めましたが、ペースが遅かったことも
あり、逃げる形になりました。
抑えつつの若干ギクシャクした競馬と
なりましたが、それでも3着に残り、
力を示してくれたと思います。

控えることでどう転ぶか不安な一戦。
ペースもあって中盤からは逃げることと
なり、狙い通りにいったとは言えない
内容となりましたが、その中でも大崩れ
しなかったことは収穫かな!

折り合いをつけて上手に運ぶことが
できるようになるとこの先がますます
楽しみになるので引き続き頑張ってほしい!


※クラブ公式情報はシルク・ホースクラブの許可を得て掲載しております。

 


ここまでお読みいただき、ありがとうございました♪
良ければ↓押していただけますと励みになります
(*^^*)

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ  
にほんブログ村  一口馬主ランキング

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました