シルクの2025年度募集(2024年産)の
結果が反映されました!
抽選結果、ボーダー、当選確率、
残口のある募集馬は…
などなど確認していきます!
2025年度募集概要
スケジュール
情報公開・申込受付
■募集馬情報公開:
7/18(金)
■カタログ発送:
7/23(水)
■1次募集申込受付期間:
7/25(金)12時~8/7(木)17時締切
■申込結果発表:
8/13(水)昼頃予定
中間発表
■中間発表①:
8/3(日)
■中間発表②:
8/6(水)
出資者決定方法
割当方法
■総口数500口
①出資実績による決定(300口)
②抽優馬の抽選による決定(①の残口+200口)
③通常の抽選による決定(②の残口)
口数の取り扱い
■1~5口の申込:
申し込んだ口数で当選か落選
■6~10口の申込:
①出資実績 で当選した場合は申し込んだ口数で当選
②③抽選 で当選した場合は5口で当選
※落選の場合は0口となり、4口以下での当選とはならない
頭数制限
申込みは一人当たり最大10頭まで
出資検討記事
中間発表
2025年度募集の中間発表まとめです。
ランクインした馬について、リストの
測尺や厩舎成績等の情報と並べつつ、
申し込み状況を整理しました。
また、昨年度の中間発表で名前が出た
募集馬が
- 最終でどの程度票を集めたのか
- 当選確率はどうだったのか
についても参考で振り返りました。
中間発表②(8/6)
参考として昨年度の中間発表③と最終結果から
・総申込数順位ごとに、最終の必要実績がどうだったか
・実績金額ごとに、どのあたりの順位で勝負になるか
も整理しました。
中間発表①(8/3)
2024年度募集振り返り
昨年度(2024年度)のシルク募集の
実績ボーダー、当選確率等はこちら
の記事でまとめました!
実績枠のボーダーと申込口数
実績枠のボーダーと申込口数をまとめました!
ざっくり当選確率も載せています( ᐛ )و
募集番号順
美浦入厩



栗東入厩



総申込口数ごと
◆1500口以上

◆1200口以上

◆1000口以上

◆800口以上

◆700口以上

◆500口以上

抽優申込口数ごと
◆600口以上

◆400口以上

◆300口以上

◆200口以上

◆100口以上

◆28口以上

必要実績ごと
◆1000万以上

◆700万以上

◆500万以上

◆400万以上

◆300万以上

◆250万以上

◆200万以上

◆150万以上

◆130万以上

◆100万以上

◆80万以上

◆50万以上

◆40万以上

残口ありの馬


残口ありとなったのはこの19頭。
1.5次募集へ向かうことになります。
2025年度募集 申込結果
過去3世代の出資実績は
141万でした。
抽優のリアアメリアの24は落選。
出資が決まったのは…
38.ルナシオンの24… 実績枠
55.クリッパークラスの24… 実績枠
63.セリユーズの24… 実績枠
80.ゴーイングトゥベガスの24… 実績枠
となり、4頭に出資確定。

感想
今回は抽優申込はダメもとで特攻、
一般申込は実績が少し厳しそうな
何頭かにも特攻で、実績が足りず
落選となった申込馬もいましたが
結果4頭の出資が叶ったことは
ひとまず良かった!
実績としては下位47頭くらいが
確保できる数字だったみたい。
来年度は130万弱くらいの実績で、
今年度よりも戦闘力が低下( ˙ᵕ˙ )
近辺の実績ボーダーが上がっている
印象もあって来年度はさらに出資が
厳しくなりそうで悩ましい…。
今回の募集の詳しいデータも昨年度同様
こんな感じでまとめて、
- いくら実績があるとどのくらいの頭数を確保できるのか
- いくら実績があると当選確率何%の馬を確保できるのか
- 実績ごとに選択肢に入る馬のデータ(測尺や厩舎等)
などなど、調べていこうと思います!
第1次募集、検討から申込まで
お疲れさまでした!
鉄が熱いうちに今回募集の振り返りをして、
記事で整理していきたいと思います!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました♪
良ければ↓押していただけますと励みになります(*^^*)


にほんブログ村 一口馬主ランキング
コメント