【パルクリチュード】函館/遊楽部特別(1勝C)/芝1800m レース振り返り(24/06/09)

スポンサーリンク

6/9の函館・遊楽部特別
(3歳上1勝C・芝1800m)に
出走したパルクリチュードの
レース振り返りです。

前走は掲示板には入るも、良い頃と
比べると物足りない悩ましい内容。
じっくり立ち上げて臨む今回は
初の北海道開催。復調のキッカケを
掴む巻き返しに期待の一戦でした!

レース結果を振り返ります!

スポンサーリンク

パルクリチュード

4歳 牝馬
父:Gun Runner
母:グローバルビューティ
(BMS:Global Hunter)
(栗東)松永幹 厩舎
生産:ノーザンファーム

レース前近況

24/6/5  函館競馬場

5日は函館Wコースで追い切りました。

「先週無事に函館競馬場へ移動しており、今朝はウッドコースで追い切りを行っています。
5ハロンから58秒1、ラスト1ハロン12秒6という計測で、環境が変わったこともあるのか馬が少しソワソワしていて、その分まだ思ったほど動き切れなかったという報告を受けています。
ただ、時計的には十分だと思いますから、あとはレースでしっかりと力を発揮していい競馬をしてほしいですね」(松永幹師)

9日の函館競馬(遊楽部特別・牝馬限定・芝1800m)に池添騎手で出走を予定しています。

スポンサーリンク

レース後コメント

24/6/9  函館競馬場

9日の函館競馬では道中中団の外を追走する。
直線では最後までジリジリとした脚になってしまい7着。

「過去のレース映像を見ると脚の使いどころがポイントだなと思え、一瞬の脚を上手く使いたいなとイメージして今日の競馬に臨みましたが、ちょっと上手くいかなかったです。
もう少し内で脚を溜め、直線でスペースを突く感じなら良かったのですが、結果的に終始外を回らされてしまいました。
頭の高い走法で溜めが利きにくい分、余計にジリジリになってしまいましたね…。
もう少しでもこの馬にあったポジションを確保できていたら違ったと思いますし、申し訳ございません」(池添騎手)

理想はもう少し内で脚を溜める展開でしたが、結果的には終始外を回る形になってしまい、頭の高い走法も相まって上手く脚を溜められなかった印象です。
噛み合えば現級でも上位の走りはできるでしょうから、何とか次走以降の巻き返しを期待したいものです。
今後はレース後の状態を確認してから判断します。

スポンサーリンク

レースの感想

結果は7着でした。

まずまずのスタートから中団へ。
内に入ろうとしますがごちゃつき、
結果的に外目を回ることに。
勝負どころでペースが上がっても
食らいつき、直線では一瞬良い脚を
見せますが、その後は伸びを欠き、
なだれ込んでの7着となりました。

頭の高い走法でタメが効かず、最後は
ジリジリとした伸びになったとのこと。
今回は追い切りでの動きもひと息で
メンバーのレベルも高い中での出走、
厳しい結果になりましたが次走こそ
巻き返していきたいところ。

ソワソワとして走りに集中しきれない
気性の問題もあって悩ましいですが、
今後なんとか復調のきっかけを掴んで
ほしいです。


※クラブ公式情報はキャロットクラブの許可を得て掲載しております。

 


ここまでお読みいただき、ありがとうございました♪
良ければ↓押していただけますと励みになります
(*^^*)

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ  
にほんブログ村  一口馬主ランキング

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました