4/20の阪神競馬
(4歳上2勝C・ダ1800m)
に出走したパルクリチュードの
レース振り返りです。
前走は昇級初戦。スタートで遅れた
ものの差のない2着となり、早速
このクラスでも通用するところを
見せてくれました。
今回は前走に続いての好走と、
クラス突破に期待の一戦でした!
レース結果を振り返ります!
パルクリチュード

5歳 牝馬
父:Gun Runner
母:グローバルビューティ
(BMS:Global Hunter)
(栗東)松永幹 厩舎
生産:ノーザンファーム
レース前近況
25/4/16 松永幹厩舎
16日は栗東坂路で追い切りました(54秒9-38秒9-24秒8-11秒9)。
「今朝は坂路で追い切りました。
終いだけ少し伸ばす程度でしたが、仕掛けてからの反応も良く、終いまで素軽い動きを見せてくれました。
カイバは引き続きこの馬なりに食べていますし、馬体重は減らすことなく調整を進めることができています。
前回があと一歩という内容でしたから、ここはきっちり結果を出したいですね」(松永幹師)
20日の阪神競馬(4歳上2勝クラス・牝馬限定・ダ1800m)に吉村騎手で出走を予定しています。
レース後コメント
25/4/20 松永幹厩舎
20日の阪神競馬では道中は3番手から進めていく。
早めに前に並びかけて直線に向くが、余力が残っておらず後退してしまい7着。
「ゲートを出てからポジションを取るまではうまく進められていたと思います。
途中で外から来られると厳しくなったものの、そこからもうひと脚を使えると思っていたのですが、直線に向いてからはもう手応えがまったく残っていませんでしたからね…。
結果的には流れが速かったことが影響したのかもしれません。能力のある馬なので期待していたのですが、いい競馬ができず申し訳ありませんでした」(吉村騎手)
昇級初戦の前走が惜しい内容の2着でしたから、今回はきっちり結果を出してほしいという思いで送り出しました。
レースぶりこそスムーズに見えたものの、ペースが速くて先行勢は苦しくなり、最後は伸びずに後退してしまいました。
今日のところは敗因も掴めていますから、悲観せず次こそという気持ちです。
この後は馬体を確認してから検討していきます。
レースの感想
結果は7着でした。
スタートを出て下がらず好位につけ
道中は3番手から進めます。
追いながら最終コーナーを回り、
先頭集団で直線に向き、競り合って
抵抗しますが、最後は交わされて
後退し、7着でゴールしました。
スムーズに立ち回ることができたように
見えましたが、速いペースについて
いったことが原因か、最後は手応えが
なくなってしまいました。
前走はクラス突破のメドが立つ好走で
今回も楽しみでしたが、厳しい結果に。
能力は劣っていないはずなので、次走
また巻き返してくれることに期待したい!
※クラブ公式情報はキャロットクラブの許可を得て掲載しております。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました♪
良ければ↓押していただけますと励みになります(*^^*)


にほんブログ村 一口馬主ランキング
コメント