【ストリンジェンド】福島/喜多方特別(2勝C)/ダ1150m レース振り返り(25/04/12)

スポンサーリンク

4/12の福島・喜多方特別
(4歳上2勝C・ダ1150m)
に出走したストリンジェンド
のレース振り返りです。

前走はゲート入りをゴネていて、
精神面が心配な状態。
レースは距離が長かったのか最後は
止まってしまう結果に。

今回は音無先生の勇退により、
新規開業の加藤公太厩舎に転厩した後、
初めての実戦。精神面の不安は続く
ものの、復調に期待のレースでした!

レース結果を振り返ります!

スポンサーリンク

ストリンジェンド

5歳 牡馬
父:キンシャサノキセキ

母:フォルテピアノ
(BMS:フレンチデピュティ)
(栗東)加藤公太 厩舎

生産:白老ファーム

レース前近況

25/4/9  加藤公厩舎

9日は栗東CWコースで追い切りました。
「今朝は小沢騎手を乗せてCWコースで追い切りました。
6ハロン85秒9、ラスト1ハロンは11秒4という計測です。
ジョッキーの話では
『テンは体をあまり使えず進んでいかなかったのですが、直線に入ってからはいい動きでした』
とのことで、サラッとやってこれでちょうど仕上がったかなと思います。
このクラスでも勝ち負けになる馬ですから、ここは期待して送り出したいです」(加藤公師)
12日の福島競馬(喜多方特別・ダ1150m)に小沢騎手で出走を予定しています。

スポンサーリンク

レース後コメント

25/4/12  加藤公厩舎

12日の福島競馬では思ったほど行き脚をつけられず中団後方からに。
直線はジリジリとした伸びで7着。
「ゲート自体は反応してそれなりに出てくれましたが、芝スタートで少しモタついてしまったのと、周りが速かったことで先団グループを見る位置からになりました。
道中の手応えは悪くなく、直線では脚を使ってくれていますが、少しスペースを探しながらになってしまったこともあってか、ジリジリとした伸びになってしまいました。
いい走りをお見せできず申し訳ございません」(小沢騎手)
「転厩初戦なので探りながらではありましたが、ポイントのゲートに関してはまずまず対応してくれたと思います。
それだけにもう少し流れに乗れれば良かったのですが、うーん、どうも噛み合い切れなかった印象です。
クラス上位の力は間違いなくある馬ですから、何とかいい方に変えていきたいです。
今日は結果を出せず申し訳ございません」(加藤公師)
過去にはこのクラスの同条件でも上位の走りができているだけに、何とかここで結果をと送り出しましたが、最後まで脚は使っているものの思ったほど差を詰められませんでした。
今回は転厩初戦ではありましたが、近走の内容、結果からももうひとつ走り切れていない印象も受けますから、何とか浮上のキッカケを掴んでいきたいところです。
今後はレース後の状態を見てから判断していきます。

スポンサーリンク

レースの感想

結果は7着でした。

スタートを決めて押していくも、
周りの方が速く、中団の位置に。
そのまま中団で直線へ向き、脚を
使いますがジリジリとした伸び。
なだれ込んでの7着でした。

できれば前で受けて粘りたいところ
でしたが、中団のポジションに。
コース取りも進路を探しながらと
なって勿体なかったかな。

近走はゲートでゴネたりと精神面が
不安だったものの、今回は解消が
見られてその点は良かった。
ただ、物足りない走りが続いている
状況は変わらずで、なんとか復調の
きっかけを掴みたい。
転厩初戦で探りながらというところも
あったと思うので、これから上げていく
ことができるといいな!( ᐛ )و


※クラブ公式情報はキャロットクラブの許可を得て掲載しております。

 


ここまでお読みいただき、ありがとうございました♪
良ければ↓押していただけますと励みになります
(*^^*)

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ  
にほんブログ村  一口馬主ランキング

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました