【トレインザマインド】中山/3歳未勝利/ダ1800m レース振り返り(25/04/13)

スポンサーリンク

4/13の中山競馬
(3歳未勝利・ダ1800m)
に出走したトレインザマインド
のレース振り返りです。

前走は去勢明けの初戦。
ズブさがある点は変わらずも、長く脚を
使ってジリジリとしっかりと伸びる内容で
3着。気性の悪さも改善が見えて、収穫の
ある走りでした。
今回は短めの間隔で臨む去勢明けの2戦目。
前走と同じく内田騎手とのコンビで、
さらなる前進、勝ち上がりに期待の
レースでした!

レース結果を振り返ります!

スポンサーリンク

トレインザマインド

3歳 牡馬
父:マインドユアビスケッツ

母:ケアレスウィスパー
(BMS:フジキセキ)
(美浦)中舘 厩舎

生産:ノーザンファーム

レース前近況

25/4/9  中舘厩舎

9日は美浦Wコースで追い切りました(84秒5-68秒2-52秒6-37秒5-11秒6)。
「先週末、そして週明けの様子からも今週の競馬を目指す形で問題ないと思えましたので、今朝追い切りを行いました。
他の馬たちと一緒に馬場入りし、前を行く馬を直後で見る位置関係で進めて直線で体を並べて伸ばしました。
長めから負荷をかけていますが、一度使ったあとなので動ける状態をキープするようなイメージですね。
問題なく対応できていましたし、これで前進してくれないかと思っています。
天気予報を見ると金曜日あたりに少し雨が降るようですが、先週ほどの雨の降り方ではおそらくないはずです。
できるだけ良馬場がいいということ、そして可能なら内田に続けて乗ってもらいたいと思い、今のところ日曜日の方へ向かう予定にしています」(中舘師)
13日の中山競馬(3歳未勝利・ダ1800m)に内田騎手で出走を予定しています。

スポンサーリンク

レース後コメント

25/4/13  中舘厩舎

13日の中山競馬ではスタートは速くなかったが促して中団につける。
早めに仕掛けていくもジリジリとした伸びに留まり7着。
「馬体重は変わりませんが、一度使って気持ちの入り方など雰囲気がより良く、上積みを期待できる状態に思えました。
ここは決めておきたいと思ったのですけどね…申し訳ありません。
ジョッキーに話を聞くと
“前を見られるポジションにと思いましたが、進路を塞がれ、出たいところで出ていけず苦しくなってしまいました。
早めに押し上げようともしたのですが反応が鈍くて…前半からリズム良く入れなかったことが痛かったでしょうか…申し訳ありません”
とのことでした。
非常に悩ましいですが、チャンスはあるはずの馬なので、何とかトライしていい結果に結びつけていきたいです」(中舘師)
2戦目、3戦目はひと息で、初戦以来のまずまずの走りを見せてくれた前走でしたので、何とかこの流れを維持してさらなる前進を狙えればと考えて続戦して今回のレースへ向かいました。
しかし、スタートからリズム良く運ぶことができず、後半の追い上げもひと息になり、良さを出し切れませんでした。
残念ですが、上位と思える体つき、雰囲気を持った馬なので、信じて向かっていきたいです。
今後についてはレース後の状態をよく見てから検討していきます。

スポンサーリンク

レースの感想

結果は7着でした。

スタートで挟まれ、中団後方に。
3コーナー前からムチを入れて
積極的に動かし、中団で直線へ。
追っていきますがなかなか差が
詰まらず、7着でゴールしました。

両隣のスタートが良く、左右から
挟まれてしまい後手に。
それでも早めに気合をつけて、
なんとか中団につけることができ
促しつつ進めたものの苦しい競馬に。
リズムよく運べず、窮屈な内容に
なったところ、今回も最後まで伸びて
くれましたが、ワンパンチ足りません
でした。

続戦で上積みに期待のレースでしたが
良さを出し切れず残念な結果になって
しまいました。
上手く噛み合わずスムーズさを一部
欠いた内容だったので、また次に
巻き返してくれることに期待したい!


※クラブ公式情報はキャロットクラブの許可を得て掲載しております。

 


ここまでお読みいただき、ありがとうございました♪
良ければ↓押していただけますと励みになります
(*^^*)

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ  
にほんブログ村  一口馬主ランキング

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました