【スカイロケット】新潟/谷川岳S(L)/芝1400m レース振り返り(25/05/11)

スポンサーリンク

5/11の新潟・谷川岳S
(リステッド・芝1400m)
に出走したスカイロケット
のレース振り返りです!

前走は昇級戦でOPの1200mに挑戦。
ペースが速く、最後は長く良い脚を
使ってくれましたが届かずでした。
それでも雨で悪化した馬場をこなして
最後は伸びてくる見所もある内容で、
距離を1400mに戻しての出走となる
今回は楽しみが大きい一戦でした!

レース結果を振り返ります!

スポンサーリンク

スカイロケット

5歳 牡馬
父:ジャスタウェイ

母:ティッカーテープ
(BMS:Royal Applause)
(栗東)須貝尚介 厩舎

生産:ノーザンファーム

レース前近況

2025.05.08

在厩場所:栗東トレセン
須貝尚介調教師「先週末に坂路コースでサラッと時計を出して、7日に追い切りを行う予定でしたが、全休日明けの6日に軽度のコズミが左トモに見られました。
ですから、7日は時計を出さずに普通キャンターの調整を行いましたが、その後はコズミの症状が落ち着いてきたことから、8日にCWコースで併せて追い切りを行いました。
どちらにしても、新潟競馬場までの輸送が控えていることから、負荷を掛け過ぎない程度に仕上げるつもりでしたので、追い切りが1日ずれ込んだ影響はないと見ています。
先週の追い切りでしっかり動けていたように、良い状態で競馬に向かうことができそうですし、1,400m戦なら前走のように追走に苦しむことはないと思います。
昇級2戦目ということで、もう少しクラス慣れが必要になると思いますが、全4勝を挙げている得意の1,400m戦となれば、前進が期待できると思っています」

スポンサーリンク

レース後コメント

2025.05.11

5月11日(日) 新潟11R
谷川岳ステークスL 国際 芝1400m
菱田裕二(57.0kg) 11着 6人気

菱田裕二騎手「この中間に左トモのコズミがあったと聞いていたので、返し馬では右手前のキャンターで状態を確認しましたが問題ありませんでした。
前回はスタートが悪かったですが、今日は良かったですね。
勝った馬は逃げてこその馬だと思っていましたし、他にも前に行きたそうな馬がいたので前半は溜めて行きました。
ただ、思っていたよりはペースが流れてくれませんでしたね。
直線では脚を使ってくれているのですが、悪くなった内の馬場を避けてどの馬も外に出て来たのでスムーズに行きませんでした。
道中もう一列前にいれば、違った進路も取れたと思うので申し訳ないです。
レースを終えて戻ってくる時の左トモの歩様は大丈夫そうでしたよ」

スポンサーリンク

レースの感想

結果は着でした。

好スタートから下げて中団後方へ。
縦長の隊列となったところ、後方で
レースを進めます。
直線で脚を使いますが、前を捕える
ほどの勢いは無く、なだれ込んでの
11着でした。

スタートは良かったものの、後方に
下がって、後方を回ってきて終えて
しまったような内容に。
思ったよりもペースが流れず、直線でも
スムーズさを欠いたとのことですが、
見せ場のない厳しいレースとなって
しまいました。

前走は忙しそうだったところ、今回は
距離を1400mに戻しての出走で楽しみが
大きかったですが残念な結果に。

直前の更新にあった左トモの様子は問題
ないとのことでその点はひと安心。
これまでも成績にムラがある中で1つずつ
勝ってきたので、まずは異常なくいって
また巻き返してくれることに期待しています!


※クラブ公式情報はシルク・ホースクラブの許可を得て掲載しております。

 


ここまでお読みいただき、ありがとうございました♪
良ければ↓押していただけますと励みになります
(*^^*)

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ  
にほんブログ村  一口馬主ランキング

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました