【ガーランドスタイル】函館/3歳未勝利/芝1800m レース振り返り(23/06/17)

スポンサーリンク

6/17の函館競馬
(3歳未勝利・芝1800m)に
出走したガーランドスタイルの
レース振り返りです。

前々走は距離延長、前走はダートに
挑戦するも結果は奮わず。
今回は好走実績のある芝1800m戦で
巻き返しに期待の一戦でした!

レース結果を振り返ります!

スポンサーリンク

ガーランドスタイル

3歳 牡馬
父:サトノダイヤモンド
母:プラチナブロンド
(BMS:ジャングルポケット)
(栗東)橋口 厩舎
生産:ノーザンファーム

レース前近況

23/6/14  函館競馬場

14日は函館Wコースで追い切りました。

「今朝も函館競馬場のウッドコースで追い切りを行っています。
先週併せ馬でしっかり負荷をかけていますから、今週は単走で余力残しの内容です。
全体が67秒5、ラスト1ハロンは12秒7を計測していますが、今日は特に動きが良かったという報告を受けており、ひと追いごとに上向いてきているようです。
前走はダートが合わず残念な結果となりましたので、小回りの芝という条件で見直しを図りたいと思います」(橋口師)

17日の函館競馬(3歳未勝利・芝1800m)に鮫島駿騎手で出走を予定しています。

スポンサーリンク

レース後コメント

23/6/17  函館競馬場

17日の函館競馬では好スタートを切り道中は先団5番手あたりを追走。
勝負どころからポジションをキープするのに精一杯で、直線に入ってからも前に迫ることはできず9着。

「道中はいい感じで進められているように見えたのですが、思いのほか動けませんでしたね…。
ジョッキーの話では
『体調は良さそうに思えましたが、勝負どころの手応えがなく、外から来られた時に抵抗できず押し込められるような格好になってしまいました。
あそこをもっと突っ張ることができればまた違ったと思いますし、もっとスムーズに立ち回っていればと思うともったいなかったです。
申し訳ありませんでした』
とのことで、馬の雰囲気は良かったですし、もっとやれると思っていたのですが、このような結果となり申し訳ありません。
3戦連続9着ということで、2ヶ月間出走することができませんから、この後はいったん放牧に出させていただきます」(橋口師)

小回りの芝1800mという条件はいいと思ったのですが、早々に手応えが怪しくなり、最後は伸びを欠いてしまいました。
はっきりとした敗因が掴めないだけにもどかしいですが、限られた期間でなんとか勝ち上がりを目指していければと思います。この後は放牧に出す予定です。

スポンサーリンク

レースの感想

結果は9着でした。

好スタートを決めて道中は好位、
5番手で追走します。
好位をキープしつつ、最終コーナー
手前で手が動きますが、思ったほど
伸びが見られず、中団で直線を向き
そのまま徐々に交わされ、最後は
9着でのゴールとなりました。

好走経験のある小回り芝1800mの
条件で巻き返しに期待しましたが
厳しい結果に。

鮫島駿騎手曰く、「外から来られた
時に抵抗できず、押し込められる
格好になった…」とのことですが、
早々に手応えが怪しくなっていた
ので、スムーズでも厳しかったかも
しれません…!

調子も上向き、体調も良さそうでした
が、思うような結果にならず、これで
3回連続9着となり、スリーアウト。
次走まで間隔を空けることが必須と
なりました。

ガーランドスタイル、お疲れさまでした。
敗因が掴み切れない中ですが…次回の
出走は8月以降で、実質ラストチャンス
となりそう。
残された期間でなんとか前進を目指して
いきたいところ。
厳しい状況におかれましたが巻き返しを
信じて!まずは異常なく、次走に向けて
調整を進めることができますように。


※クラブ公式情報はキャロットクラブの許可を得て掲載しております。

 


ここまでお読みいただき、ありがとうございました♪
良ければ↓押していただけますと励みになります
(*^^*)

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ  
にほんブログ村  一口馬主ランキング

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました