【シャーリーゴールド】函館/3歳未勝利/芝1800m レース振り返り(24/06/08)

スポンサーリンク

6/8の函館競馬
(3歳未勝利・芝1800m)に
出走したシャーリーゴールド
のレース振り返りです。

前走は16着と厳しい結果。
左前脚に腫れが見られたため放牧へ
出ますが、大事には至らず、北海道
シリーズを目指すことに。
今回は前走からの巻き返しを図りたい
一戦、勝ち上がりに繋がる好走に期待
でした!

レース結果を振り返ります!

スポンサーリンク

シャーリーゴールド

3歳 牝馬
父:エピファネイア
母:ボニーゴールド
(BMS:ディープインパクト)
(栗東)須貝尚介 厩舎
生産:白老ファーム

レース前近況

2024.06.06

在厩場所:函館競馬場
担当助手「5日にWコースで追い切りを行いました。
レースに騎乗予定の浜中俊騎手を背に、5ハロン72.0秒でラスト1ハロン13.0秒のタイムを馬なりでマークしています。
ジョッキーは
『前捌きに硬さは窺えるものの、走りの感じは悪く無かったですし、最後まで楽に動くことが出来ていました。
状態は良さそうです』
とのことでした。
前回は好位で上手く進めることが出来たものの、最後は甘くなってしまったところを見ると、距離は幾らか長かったのかもしれません。
ただ、馬場がかなり悪くなっていましたし、前回だけで距離が長いと決めつけることが出来ないですね。
出来るだけ綺麗な馬場で走らせてあげたいと思っていたので、この条件を狙って使わせていただきますが、平坦コースも良い方に向くと思いますし、改めて良い走りを期待したいところです」

スポンサーリンク

レース後コメント

2024.06.08

6月8日(土) 函館4R
3歳未勝利 芝1800m
浜中俊(55.0kg) 6着 11人気

浜中俊騎手「ゲート内で右にモタれたと思ったら左にモタれたり、かと言って前を向くと今度は立ち上がろうとしたりと、駐立が悪かったですね。
ですので、スタートでやや後手を踏む格好となってしまいました。
その後は腹を括ってリズム良く走らせることに重点を置いて進め、直線では狭いところでも怯まずにしっかりと脚を伸ばしてくれましたが、開幕週の馬場ということもあって、前も止まらなかったですね。
道中はハミを噛んでしまいそうなところを宥めつつの追走で、これ以上距離が延びると折り合いが難しくなりそうですし、逆に1,200mとかになると追走に苦労してしまうでしょうから、1,800mという距離は合っていると思います」

スポンサーリンク

レースの感想

結果は6着でした。

スタートで出遅れて後ろからに。
道中は後方から4番目を追走し、
直線も後方で迎えます。進路が
狭くなりますが、怯まずしっかりと
伸びて前に迫るも、届かず6着での
ゴールとなりました。

シャーリーゴールド、お疲れさまでした。
前走と違い、スタートで後手を踏む
こととなりましたが最後はしっかりと
脚を使って伸びてくれました。
出遅れが無ければ掲示板もありそうな
走りで、その分スタートの遅れが本当に
悔しいですが、頑張ってくれました。

掲示板に入って、滞在効果も考えつつ
次走の選択肢を広げられるとベスト
でしたが惜しくも届かず。
馬群に怯まずしっかりと脚を使えて
見せ場もあったので、次走は狙った
レースでの出走を叶えてさらなる
前進を期待したい!


※クラブ公式情報はシルク・ホースクラブの許可を得て掲載しております。

 


ここまでお読みいただき、ありがとうございました♪
良ければ↓押していただけますと励みになります
(*^^*)

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ  
にほんブログ村  一口馬主ランキング

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました