【シャーリーゴールド】福島/4歳上1勝C/ダ1700m レース振り返り(25/04/19)

スポンサーリンク

4/19の福島競馬
(4歳上1勝C・ダ1700m)
に出走したシャーリーゴールド
のレース振り返りです!

今回は2023年11月以来のダート戦に
出走。以前よりも成長を見せて、今の
状態でどこまでやることができるか、
期待のレースでした!

レース結果を振り返ります!

スポンサーリンク

シャーリーゴールド

4歳 牝馬
父:エピファネイア
母:ボニーゴールド
(BMS:ディープインパクト)
(栗東)佐藤悠太 厩舎
生産:白老ファーム

レース前近況

2025.04.17

在厩場所:栗東トレセン
佐藤悠太調教師「16日に坂路コースで追い切りを行い、全体が56.0秒でラスト1ハロン12.6秒のタイムを馬なりでマークしています。
先週はCWコースで6ハロンからしっかり負荷を掛けているので、今週は福島競馬場までの輸送を考慮した調整でしたが、最後まで余裕をもって駆け上がってくれました。
先週の追い切り後は飼い葉食いが細くなってしまい、その影響で馬体は想定よりもスッキリしてしまいましたが、その後はいつも通り飼い葉を食べてくれるようになっているので、後は福島競馬場までの輸送で極端に体重が減らなければいいですね。
今回はダート戦を再度試させていただきますが、2戦目でダートを使った時とは馬の状態も違うでしょうし、今の状態でどれだけの走りを見せてくれるか試す価値はありそうです。
道中は力みが強くて折り合いがカギになりそうですが、中間にメリハリを付けて調整した成果がレースで良い方に出てくれることを期待しています」

スポンサーリンク

レース後コメント

2025.04.19

4月19日(土) 福島7R
4歳以上1勝クラス (牝) ダート1700m
亀田温心(56.0kg) 14着 8人気

亀田温心騎手「気持ちだけでトモを使わずに走ってしまう面があるため、返し馬ではそうならないようにバランスを起こしながらじっくりと走らせました。
また、道中も砂を被せて若干バランスを起こし、トモを使って走れるようなイメージで進めました。
すると、ダートの走りも悪くなく、向正面辺りまでは良い雰囲気で走ることが出来ていました。
しかし、距離が長かったためか、直線では完全に止まってしまいましたから、1,400mくらいの方が良さそうに感じました。
背中の感じからももっと走れる馬のはずですし、調教で見せていた気持ちだけで走ろうとする面も競馬では見られず、想像していた程の力みはありませんでしたよ。
スタートの1歩目はトモを踏ん張れない分、速くありませんが、好位に付けられるだけのスピードを持っているだけに走り方が改善されたらまた変わってくると思います」

スポンサーリンク

レースの感想

結果は14着でした。

まずまずのスタートから出たなりで
中団の内目につけます。ペースが
上がり、後方のポジションで直線へ。
追い上げることはできず、14着で
ゴールしました。

中団で進め、ジリジリと下がって
しまう内容で、厳しい結果に。
距離が長く直線で完全に止まって
しまったとのこと。
ダートの走りは悪くなかったとの
ことですが、厳しい結果となり、
現状は芝の方が向きそうな印象。

変わり身が見られなかったのは残念
ですが、懸念されていた力みは今回は
見られず、その点は収穫だったかな。
また巻き返して輝いてくれることに
期待しています。


※クラブ公式情報はシルク・ホースクラブの許可を得て掲載しております。

 


ここまでお読みいただき、ありがとうございました♪
良ければ↓押していただけますと励みになります
(*^^*)

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ  
にほんブログ村  一口馬主ランキング

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました