シルクの3歳牝馬、スティクスの近況です!
7/3の小倉競馬(1勝C・芝1200m)
を目標に設定しています。
前走は重馬場をこなせず…!
今回は開幕週+好走実績のある
小倉の短距離戦で楽しみ( ˙ᵕ˙ )
更新内容を確認してみましょう!
スティクス
![スティクス20210314_0415](https://carrotsilkrecord.com/wp-content/uploads/2021/04/64c087400400220ccdb77f62333eea30-e1618587480761.jpg)
3歳 牝馬
父:ロードカナロア
母:ペンテシレイア
(BMS:ネオユニヴァース)
(栗東)武幸四郎 厩舎
生産:ノーザンファーム
平地:1勝クラス(1-0-1-3)
近況
2021/6/9
在厩場所:9日に栗東トレセンへ帰厩
次走予定:7月3日の小倉・芝1,200m〔浜中俊〕
武幸四郎調教師「放牧に出した後も問題なく進められていたようなので、9日の検疫でトレセンに戻させていただきました。
前走のように馬場が悪くなってしまうと、本来の持ち味が発揮できないことから、開幕週の馬場を狙っていこうと考えています。
明日から乗り運動を開始し、週末から時計を出していこうと思いますが、その後も順調に進められるようなら、7月3日の小倉・芝1,200mに向かう予定です。
なお、鞍上は初めてコンビを組むことになる浜中俊騎手に依頼しています」
2021/6/17
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:17日にCWコースで時計
次走予定:7月3日の小倉・芝1,200m〔浜中俊〕
武幸四郎調教師「帰厩後も順調に進められていたことから、13日に坂路で15-14程度の時計を出しました。
そして17日の追い切りは、CWコースで速くなり過ぎないように気を付けて時計を出しましたが、雨の影響で緩い馬場だったこともあり、道中はノメって上手く走り切れていない感じでしたね。
ハミに頼りがちなフォームでどうしても体全体を上手く使い切れないところがあるので、馬場が緩くなるとノメってしまいますね。
その点は今後の課題でもありますし、まだ体つきを見ても成長途上ですから、本格化するまでなるべく綺麗な馬場で走らせたいと考えています。
来週はしっかり負荷を掛けて、レース当該週は小倉競馬場までの輸送を考慮してサッと仕上げるつもりです」
調教タイム
助 手 6/13(日)栗坂良
59.8- 43.4- 28.6- 13.9 馬なり余力
助 手 6/17(木)CW稍
75.6- 58.6- 43.3- 13.3[8]馬なり余力
感想
7/3の小倉競馬に出走予定です。
前走は人気を集めましたが
馬場が合わなかったのか…
こなすことができず二桁着順に。
今回は前走の結果を踏まえ、
開幕週の小倉で勝利を狙います( ᐛ )و
良い時計で勝ち上がった舞台だけに
好走に期待が膨らみます!
近況でも緩い馬場だと前にノメって上手く走れない
とあり、力を発揮するためには
良馬場で走ることがポイントになりそうです。
スティクスが持ち味を発揮できるような
選択をしてもらえて感謝(*^^*)
現状は緩い馬場での走りに課題がある状態ですが、
成長の余地をまだまだ残しているとのことで
本格化が今から楽しみです( ˙ᵕ˙ )
実績のある短距離良馬場の条件で
好走経験を積みつつ成長してもらえたら
と思います٩(ˊᗜˋ*)و
※クラブ公式情報・画像はシルク・ホースクラブの許可を得て掲載しております。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました♪
良ければ↓押していただけますと励みになります(*^^*)
![にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ](https://b.blogmura.com/horserace/keiba_banushi/88_31.gif)
![一口馬主ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4811_1.gif)
にほんブログ村 一口馬主ランキング
コメント