4/13の中山競馬
(3歳未勝利・芝2000m)
でデビューしたヴィルナタールの
レース振り返りです。
1歳11月に右後肢の歩様に頼りなさが
目立つようになり、右トモの筋肉が
落ちてきたため、精密検査。所見は
無かったものの、慎重に進めていく
こととなりました。
2歳4月には左前脚の歩様に硬さが見られ
7月には右前脚の管を打撲。
順調とは言えない過程の中、脚元に気を
遣いながらじっくりと進め入厩は2歳の秋、
そしてデビューは3歳の春となりました。
デビューに漕ぎつけることができてまずは
良かった。
追い切りの動きはもっと上がってほしい
状態であり、流れに乗ることが第一関門
としてあるような状況ですが、次に繋がる
ような走りを見せてくれることに期待の
デビュー戦でした。
レース結果を振り返ります!
ヴィルナタール

3歳 牝馬
父:レイデオロ
母:ルヴォワール
(BMS:ハーツクライ)
(美浦)手塚 厩舎
生産:ノーザンファーム
レース前近況
25/4/9 手塚厩舎
9日は美浦坂路で追い切りました(54秒5-40秒5-26秒2-12秒9)。
「今朝も先週に続いて石川騎乗で坂路追いを行っています。
馬体は仕上がっていますし、今週の競馬と考えて54秒程度から感触を確かめる内容にしていますが、ほぼイメージ通りに動けていたようです。
ゲートは先週の金曜日に確認したところ、正直遅かったですね…。
初めての競馬で余計に気を遣う部分はありますが、少しでもスムーズに流れに乗れるよう今週も競馬までに確認しておくつもりです。
中身の部分を含めて、現状でどこまでやれるかになるでしょうが、次につながる走りを期待したいです」(手塚久師)
13日の中山競馬(3歳未勝利・牝馬限定・芝2000m)に石川騎手で出走を予定しています。
レース後コメント
25/4/13 手塚厩舎
13日の中山競馬ではややゆっくりとしたスタートで後方からの競馬。
後半押し上げていければ良かったが余裕なく内から詰めるだけに留まり13着。
「調教から乗せていただいていますが、成長途上ということもあってか、これというストロングポイントがまだ備わってない印象を受けていました。
実際のレースでもそうで、とても素直で良い子なんですけど、初出走で競馬がわかっていないということもあって、グッと来るものがなかったですね…。
使いつつ変わってくる可能性はあるはずなので、今日の経験が活きてきてほしいです」(石川騎手)
待望のデビュー戦を迎えることができましたので、まずは無事に、そして可能ならば今後に繋がる良い内容の走りを見せてくれればと願いを込めて送り出しました。
しかし、実際のところは初めての競馬で何が何だかわからないまま終わった感がありましたし、タフな馬場ということも決して良かったとは思えず、厳しい船出となってしまいました。
鞍上が言っていたように経験を重ねながら変わり身を見せてくれたらと思っています。
今後についてはレース後の状態をよく見てから検討していきます。
レースの感想
結果は13着でした。
スタート後は中団から少し置かれた
後方の位置取りに。そのまま後方で
進めて直線に向きますが前との差は
詰まらず。
後方でなだれ込んで13着でゴール
しました。
終始後方、着いていって終わって
しまったような内容で見せ場の無い
走りとなりました。
初めてのレースでわかっていない
ところもあったようで、勝負どころで
グッとくる反応も見られませんでした。
既走馬相手のデビュー戦、まずは
お疲れさまでした!
無事にデビューできたことに安堵
しつつも、内容は正直厳しいものと
なりました。
一度レースを経験したことで、今後
変わってくると良いなと思います。
※クラブ公式情報はキャロットクラブの許可を得て掲載しております。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました♪
良ければ↓押していただけますと励みになります(*^^*)


にほんブログ村 一口馬主ランキング
コメント