8/21の3歳未勝利戦
(新潟・芝1400m)
に出走したレイフルの
のレース振り返りです。
未勝利戦終了間近、崖っぷちの一戦。
コンディションを維持するため、
新潟競馬場に直行して臨みました。
レース結果を振り返ります!
レイフル
![レイフル220712_2206](https://carrotsilkrecord.com/wp-content/uploads/2022/07/08c82aaf2f62f6a83f80786d44ac6244-e1657381861511.jpg)
3歳 牝馬
父:ドゥラメンテ
母:シェルズレイ
(BMS:クロフネ)
(美浦)木村 厩舎
生産:ノーザンファーム
18頭立てでレイフルは5番人気。
不安だった馬体重は430kgで、
大幅減となった前走より+16kg。
悪くない仕上がりに思えました。
レース後コメント
22/8/21 引退
08/21(日)新潟3R
3歳未勝利戦〔芝1,400m・18頭〕
8着[5人気]
21日の新潟競馬では五分のスタートを切り軽く促して先団につける。
直線へ向いて追い出すが思うような伸びがなく8着。
「前走後の回復に時間をかける必要があったこと、また、未勝利馬にとって最後の開催で如何にフレッシュさがあるかが大きなポイントになりますから、牧場と相談のうえ新潟に直入りできる時期に入厩させて現地で調整する形を選択しました。
実際のところ、減った体を戻すことができフレッシュさという点では備わっていたと思うのですが、間が空いている分もあってか追い切り時点では中身が重く、そのひと追いでどこまで変わってくれているかと願う気持ちで送り出しました。
ジョッキーは上手く促してポジションを取り流れに乗せてくれていましたが、
“脚が溜まり切れなかったし、忙しく感じました”
と言っていましたね…。
ただ、今回の感触からするとおそらく距離云々というよりもやはり中身の兼ね合いが走りに出てしまったのかな…という印象を我々としては抱いています。
血統的なことはもちろんのこと、小柄ながらも毎回一生懸命に走る馬で、何とか勝ちあがらせて先々の成長につなげていきたかったのですが、皆様の期待に応えることができず誠に申し訳ございません」(木村師)
小柄な馬体の持ち主で成長を少しでも図れるようにと時間をかけて調整を進めたうえで2歳6月に入厩しました。
ゲート試験合格後は乗り込み期間に充て、10月の新潟開催でデビューを果たしましたが3着と初陣を勝利で飾ることはできませんでした。
心身ともにしっかりとしきれていないこともあって初戦後は時間をかけることになり、2月末の中山開催で2戦目を迎えましたが4着、5月中旬の東京開催での3戦目では6着と少しずつ着順を下げてしまいました。
3戦目では馬体を大きく減らしたことで回復期間を設ける必要があったことから今回のレースが4戦目となったのですが、思うような伸びを見ることができず残念ながら8着と勝ち切ることはできませんでした。
それぞれのレースの内容は決して悪くないものの、もうひと押しが必要な状況が続いていました。
何とか成長を促しながら勝ち切るだけの力を養えればと考えて接してきましたが、思うような変化を見ることはできませんでした。
未勝利期間が残りわずかということもあり木村哲也調教師と協議を行った結果、ここで現役続行を断念し、競走馬登録を抹消することとなりました。
レースの感想
結果は8着でした。
まずまず良いスタートから
道中は好位を追走。
ごった返して最終コーナーでは
包まれる展開に。
最後はキレもバテもせず、8着。
長く良い脚を使うタイプなので、
包まれて早めに動けなかったことは
痛かったかな…!
最後まで頑張って脚を使ってくれた
けど、上位に食い込むことはできず。
残念ながら今回のレースで引退することに。
2歳時は早めの入厩から環境の変化に
なんとか耐えてゲート合格。
初陣は非力さや気性面の課題を見せつつ
も3着と好走、2戦目も掲示板入りして、
勝ち上がりを楽しみにしていましたが
叶わず…!
![](https://carrotsilkrecord.com/wp-content/uploads/2022/08/f38502ea1c9378660f6e666c5d432a51-e1660562334595-1024x718.jpg)
3戦目はスライドしてコンディションを
落としてしまったことが響いて敗戦。
今回も追い切りの時計が一息の状態
での出走となり、厳しいレースに。
勝ち上がって、時間をかけてじっくり
成長を促すことができれば…と思って
いましたが、現役続行は叶わず。
レイフル、お疲れさまでした!
馬体が減りやすくて厳しい中でも
レースで一生懸命に頑張ってくれた!
これまでありがとう!
充実した余生を送ることができること
を願っています( ᐛ )و
※記載の情報はキャロットクラブの許可を得て掲載しております。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました♪
良ければ↓押していただけますと励みになります(*^^*)
![にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ](https://b.blogmura.com/horserace/keiba_banushi/88_31.gif)
![一口馬主ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4811_1.gif)
にほんブログ村 一口馬主ランキング
コメント